
自分のバイクに合うエンジンオイルってどうやって調べるの?
エンジンオイルを自分で交換しようと思うけど、自分のバイクに合うエンジンオイルが分からないことありませんか?
この記事では、あなたのバイクに合うエンジンオイルの調べ方が分かります。
結論から言うと、あなたのバイクに合うエンジンオイルはバイクの取扱説明書(OWNER’S MANUAL)に書いてあります。
取説なくした?中古だからそもそも付いてなかった?
安心してください。
取扱説明書である OWNER’S MANUAL (以下:取説)はメーカーサイトからダウンロードできるので本記事では、その方法を書いてます。
記事を読み終えると取説からあなたのバイクに合うエンジンオイルが分かるようになりますよ。
本記事は参考車種としてCB400 SUPER FOUR(2020年式)で解説します。
※読み進める場合は免責事項をご一読ください。
取説のダウンロード方法
さっそくですが、取説をダウンロードしましょう。まずはホンダのバイク公式ページへアクセスします。
▲ホンダのバイク公式ページより①『オーナーの方へ』をクリックして②『取扱説明書/パーツカタログ』をクリックします。
▲画像のページが表示されます。『自動的に切り替わらない方、お急ぎの方はここをクリックしてください。』をクリックします。(何もしないでもページが切り替わります。)
▲①『排気量』『モデル名』『年式』を選択します。(ここではあなたのバイクに合う内容を選択してください。)②その後『Owner’smanual』をクリックします。
▲①『免責事項の内容に同意します。』に☑をします。②「Download PDF」をクリックすると取説がダウンロードされます。
これで取説のダウンロードは完了です。
取説に書かれているエンジンオイルを確認する
それでは取説からエンジンオイルを確認しましょう。
CB400 SUPER FOUR(2020年式)の場合、「メンテナンスの基礎知識」という項目内に「エンジンオイルの選び方」という項目があります。
ここに“推奨エンジンオイル”と“相当品”について記載があります。
推奨エンジンオイル
CB400 SUPER FOUR(2020年式)の場合、推奨エンジンオイルは次のように書かれてます。
推奨エンジンオイル
Honda純正ウルトラG1
メーカーの純正品ですから、安心して使用できます。
相当品
相当品はメーカー純正品以外を使う場合、指定する規格を満たしているオイルを使ってくださいね。ということです。
指定する規格について取説より引用します。
相当品をご使用の場合は、オイル容器の表示を確認し、下記の全ての規格を満たしているオイルをお選びください。すべての規格を満たしている場合でも特性が異なりこの車に適合しない場合があります。
HONDA OWNER’S MANUAL
●JASO T 903 規格※1:MA
●SAE 規格※2:10W-30
●API 分類※3:SG・SH・SJ・SL 級相当
また、必要以上に摩耗を低減するオイル添加剤はエンジンやクラッチの性能や寿命に悪影響を与える場合がありますので使用しないでください。
CB400 SUPER FOUR<ABS> CB400 SUPER BOLD’OR<ABS>E Package
44頁
各規格について補足します。
《JASO規格について》
JASOは Japanese Automobile Standards Organizationの略で、日本語では日本自動車技術会規格と言い、これによりエンジンオイルの摩擦特性が表示されています。
エンジンオイルの摩擦特性とはオイルの滑りやすさ(滑りにくさ)のことで、エンジンオイルの特性を示し、優劣があるわけではなく、エンジンにあわせて選ぶ必要があります。
摩擦特性によりグレードはMA、MA1、MA2、MBに分かれます。
《SAE規格について》
SAE規格はSociety of Automotive Engineers, Inc.の略で、日本語では米国自動車協会と呼ばれます。
SAE規格はオイル粘度を示し、いまでは世界共通の規格になってます。
数字の前半部分のWはwinterの頭文字でどこまで低温で使用できるかを表し、後半の数字は高温(油温100℃)でのオイル粘度を表します。
《API規格(分類)について》
API規格(分類)はAmerican Petroleum Instituteの略でアメリカ石油協会が決めた石油に関する規格のことでオイルの性能を示します。
取説には『 ●API 分類※3:SG・SH・SJ・SL 級相当 』と書かれてます。“級相当”ですから絶対ではないのかもしれません。
ちなみにエンジンオイルの缶をみてみると、APIについて記述がないものが多いです。下のリンクも記述なしです。いくつか探しましたが相当品でAPI記述されてる商品は見つけきれませんでした。
わたし個人はJASOとSAEは気にしますがAPIはあまり気にしてませんし、今のところAPIを気にしなかったからといってエンジンの不調もありません。(APIを無視することを推奨するものではありません。)
【一覧】Honda純正エンジンオイル
Honda純正エンジンオイルを一覧にしてます。各オイルについて詳しくはHondaオリジナルパーツのページをご覧ください。
4サイクル用エンジンオイル(G1~G4・S9・E1)
Honda純正の4サイクル用エンジンオイルです。
引用:Hondaオリジナルパーツ ウルトラオイル(4サイクルエンジン用)
ウルトラG2とウルトラS9には同じ名前で10W-30と10W-40のラインナップがあります。
2サイクル用エンジンオイル(2スーパー・スーパーファイン・GR2)
Honda純正の2サイクル用エンジンオイルです。
引用:Hondaオリジナルパーツ ウルトラオイル(2サイクルエンジン用)
まとめ
『【調べる】あなたのバイクのエンジンオイル《ホンダ篇》』について書きました。
ポイントをまとめます。
- エンジンオイルについては取説に書かれている
- 取説はホンダのバイク公式ページからダウンロードできる
- エンジンオイルは純正品もしくは相当品を使用する
- 相当品使用の場合に注意する規格は次の3つ
JASO(MA)
SAE(10W-30)
API(SG・SH・SJ・SL 級相当)
( )内はCB400 SUPER FOUR(2020年式)の場合 - 相当品(メーカー純正品以外)はAPIについて記述がないものが多い
あなたのバイクに合うエンジンオイルを調べて、ぜひオイル交換にチャレンジしてみてください。
コメント