運転免許証の更新で気になること、それは写真の仕上がり。
長期間つかうのに、仕上がりが気に入らないと憂鬱になりますよね。
だったら、写真を持ち込めばいい!
ということで、免許更新へ写真持ち込みで行ってきました。
実は、更新用免許証の写真は持ち込むことが出来るんです。
この記事では次のことが分かります。
この記事を読んで免許証の写真をお気に入りにしましょう。
一部施設では写真の持ち込みに対応してません。写真持ち込みの際は、更新のお知らせハガキをよく確認してください 。
免許更新に写真を持ち込むときのポイント

結論からですが、無事に持ち込んだ写真で免許の更新をすることができました。
それで分かった写真を持ち込むときのポイントです。
- 規定に合った写真を用意する
(詳しくは更新のお知らせハガキに書いてあります) - 「写真の持ち込みはありませんか?」と施設の人から聞かれることはない。
- どこの誰に写真があることを伝えたらいいかわかりにくいので誰かに聞く
- 担当の人に写真の持ち込みがあることを伝えると、更新所で撮影するようにうながされるけど、めげずに持ち込んだ写真を使うことを伝える
(更新所の人からすると手続きが増えるみたいでやりたがらない) - 写真は6か月以内に撮影したことが分かるようにしておく
- 更新した免許証の受け渡しは、普通の人より少し時間がかかる
更新所では、持ち込み写真については何も案内はありませんし、写真があることを伝えても、更新所の人はそれを使わない(更新所で写真撮影する)方向へ促してきます。
これは、事務手続きが増えることに原因がありそうです。
心中お察しします。と言う感じですが、更新ハガキには写真が持ち込めるように書いてあるので、遠慮せず主張しましょう。
写真の持ち込みを誰にいえばいい?

誰に写真の持ち込みがあることを伝えたらいいのかについてです。
免許更新の流れは以下のようになってます。
『4.証紙を買う』はカウンターがあり受付のようになってたので、ここで写真がある事を伝えました。
すると「次の担当者に提出してください」と教えてくれました。
そして、『5.書類、証紙、免許証の提出』のとこで写真の持ち込みがあることを伝え、写真を渡して無事に任務完了です。
あとは講習を受けて免許証が出来上がるのを待つのみです。
わたしが行った更新所ではこのような流れでした。更新所によって本記事と流れややり方が異なると思われます。持ち込み写真の提出場所は施設の人に確認してください。
持ち込み写真提出時のやり取りを詳しく

持ち込み写真提出時のやり取りを詳しく書きます。
担当者は更新所で写真撮影するようにうながしてきますが、めげずに持ってきた写真を使うと伝えましょう。
更新のお知らせハガキには写真を持ち込めることが書いてあります。
それでは実際のやり取りです。
( )は心の声です。

この写真つかいたいんですが。
《持ち込み写真を見せる》

免許の更新に写真は必要ないですよ。

(その手には乗らないよ)
知ってます。でも持ち込み写真もつかえますよね?

ここで無料撮影できます。
もったいないのでここで撮影されてください。

(800円かけて作った写真をここで使わないほうがもったいないわ!)
ええ。でも持ち込みつかえますよね?

いつ撮影された写真ですか?

(使う写真は6か月以内に撮影しないとダメとしってるよ。)
6か月以内です。
《日付が書いてある写真も見せる》

別の機械で免許を作ることになるので、お渡しが最後になりますよ。

(今日は時間たっぷりよ)
はい。構いません。

お渡し最後ですよ。

(まだ言うか)
いいですよ。

では写真の裏に撮影した日付を書いてください。
(持ち込んだ写真の裏に撮影日を記入)

(事務手続き増えるんだろうなぁ。すみません。)
ありがとう。

講習は10:30からです。
こうして無事に持ち込み写真の提出は完了です。
あとは講習を受けて、新しい免許をもらって終了です。
お姉さんいわくお渡しは最後らしい・・・。
講習修了→免許を貰う

さあ、無事に講習も修了して、あとは新しい免許証を貰うだけです。
普通は、講習が終わるとその教室で免許が渡されるようです。
だけど写真を持ち込んだ私は違いました。
まず1番目に名前を呼ばれました。
そして言われます。
「受け渡し場所が異なるので1階の○○へ移動してください。」
私の他に1名同じパターンの人がいました。
40名ほどいましたが、わたしを含め2名が写真を持ち込んだようです。
移動後、15分くらい待つと新しい免許証がわたされました。
もちろん持ち込んだ写真になってますよ!
まとめ
『【実録】運転免許の更新に写真持ち込みで挑む!これで仕上がりも安心!?』のまとめです。
更新所の人は持ち込み写真を嫌いうみたいです。
(わたしの相手した人がたまたまそうだった可能性もありますが。)
でも、更新のお知らせハガキに写真を持ち込めることが書いてあるので、遠慮せずに行きましょう!

これで免許の仕上がりは安心ですね。
コメント